Uncategorized 大学生の日常

【indigo la end】藍衆・岡山ライブレポ、セトリ、ライトの演出、グッズについて


2023年12月23日岡山県で行われたindigo la endのライブに行きました。

indigo la end のライブは、夜行秘密のライブぶりでした。

indigo la end 藍衆の時間帯について

岡山のライブでは、18時開演でした。

17時からライブ会場に入ることができ、グッズも購入できました。

ライブのグッズは、14時30分ごろから先行販売があったようですので、

グッズを確実に購入されたい方は先行販売で購入を検討された方が良いかもしれません。

アンコール含めてライブが終わったのは20時ごろでした。

indigo la end 藍衆のセットリストについて

藍衆のセトリは、哀愁演劇のアルバム曲に加えて、以下の曲がありました。

・チューリップ

・夜風とハヤブサ

・心の実

・冬夜のマジック

・夏夜のマジック

・春は溶けて(ラストの曲)

・夜行(アンコール1曲目)

・幸せな街路樹(アンコールラスト)

哀愁演劇のアルバム以外にも沢山の曲、特に冬を感じる曲が多かったので、冬の恋愛ソングである「フラれてみたんだよ」も歌うかな?と思ったのですが、セトリにはありませんでした。(12月23日(土)の夜にライブに来れるお客さんに対して、気を遣ったのでしょうか笑)

indigo la endのライト演出について

indigo la endのライブは、ライトも音楽に合わせられており、見応えがありました。

チューリップ

特に、チューリップの演出が見入ってしまいました。

ライトや後ろのモニターは序盤は赤色だったのですが、

「私にはもうどうにもできないから、あなたの袖を掴むことくらいしかできない」という歌詞でライトやモニターが白くなっていました。

チューリップのmvでも歌詞の文字の色が赤色から白色に変化していたり、

主人公の女の子のネイルが赤と白で、恋愛の関係が比喩されていますが、

ライブでもチューリップでの恋愛関係が変わっていく様子を感じれて最高の演出だと感じました。

 

violet

またヴァイオレットという曲のライトも意味深な感じがしました。

ヴァイオレットという曲のライトはずっと黄色で、

会場は、温かい空気に包まれました。

しかしヴァイオレットの花は青紫色なのに、ライトは黄色で、、、

色相環で青紫色と黄色は補色となっています。色彩心理学で、補色はお互いを呼び求め合い、補い合う関係」とされています。

ヴァイオレットは恋愛の曲でありながらも、切なくて無気力で不安定な雰囲気がありますよね。

ヴァイオレットの曲だけ聞くと、主人公だけの気持ちの重さや不安定さを感じていましたが、

ライブで黄色のライトがずっと当てられたいたことから、実は相思相愛であることを示されているのかな?と思いました。

 

春は溶けて

春は溶けてのライトの色はピンクと緑の2色が多かったです。

川谷さんもライブの中で「indigo la endの中でも前向きな曲」と仰っていたのですが、

桜を感じさせるライトでより、前向きな世界観だと感じました。

 

藍衆のグッズについて

藍衆のグッズはこのような感じです。
岡山では、トートバッグが人気でした。
このトートバッグは、開催地によって色が変わるようです

 

 

藍衆のグッズは沢山出ているのですが、アクリルブレスレッドはライブに必須だと感じました。

値段は1,800円でした。側面には【indigo la end】と文字が入っており、透明の部分が青く光ります。

また、正面の部分にはサビの歌詞が入っています。

ちなみに私が購入したプルシュカはこんな感じでした。

暗いライブ会場で、indigo la endを照らすライトと、ファンのアクリルブレスレッドが目立ちすごく綺麗でした✨

 

アンコールの歌の前にグッズ紹介があったのですが、

このグッズ紹介の影響でライブ終了後はグッズ販売に行列ができていました。

グッズは開演前に購入するのがおすすめです。😊😊

-Uncategorized, 大学生の日常